♪ゴーゴーウエスト♪
♪ニンニキニキニキニン♪
♪ニニンが三蔵、ニシンが悟空で♪
♪西へ~、向かうぞ。♪
♪ニンニキニキニキニン♪
若い人は知らないだろうなー。
人形劇版?西遊記のTVドラマの主題歌?だ。
ドリフターズのメンバーに似せた人形が登場する。
今は亡きいかりや長介が三蔵法師だった。
当然、声もドリフが担当した。
ま、それはどうでもいい。
現在、西へ西へと走っているので思わず思い出しただけの話だ。(笑)
♪東名を走る。ひたすら走るのさぁ。イェイ♪
♪広島まで、もうあと700km♪
浜ショーの懐かしいメロディも頭をよぎる。
そう、今夜は浜松でもない、鈴鹿でもない。
岡山を目指して、ちび4駆を走らせているのだ。
ただいま、相良牧ノ原SAにて晩ご飯休憩中。
牧ノ原ラーメンという、麺にお茶を練り込んであるラーメンがおいしかった。(^_^)v
岡山国際サーキットでおこなわれる全日本ロードレースに行くのは今年で4年目となる。
モータースポーツ撮影を始めて間もない頃に行ったのが最初なので、撮影歴もこの夏で丸3年経ったことになる。
例年は岡山空港まで飛行機で行き、そこからレンタカーというパターンだ。
去年は行きの飛行機で至福の時を過ごした。(爆)
岡山国際のおもひで・愛のゆくえ
http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10149855732.html
話を戻そう。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
しかし、今年は飛行機での移動はやめ、ちび4駆を走らすことにしたのだ。
乗り合いならクルマの方が当然、安く上がるのが常識だが、例の上限1000円のETC割引きの今なら、たとえ単独行動でも飛行機よりも遥かに安く上がる。
飛行機だと早割を使っても往復3万円前後かかるし、レンタカーも土日の二日間で1万数千円だ。その他、自宅から空港までの移動などを考えるともろもろで4万円を大きく超える出費となる。
それがクルマならば、あまり燃費の良くないちび4駆とは言え、足代は約半分ですむ計算だ。この不景気の折り、節約できるところは切りつめないと、撮影旅行もままならなくなる。
それに飛行機の移動の時は持っていくレンズはある程度絞るし、便利グッズも置いていくことになる。
それがクルマとなると、何でもひととおり持っていくことが可能だ。
昨年、小さい脚立があったらなぁ・・・と思ったポイントがあったので今年は持っていくことにしよう。
もちろん、自走で行く以上は、安全に移動できるのが大前提だ。事故なんか起こしては元も子もない。
焦らず、のんびりと西へ向かうとしよう。
帰りも休み休み帰ってくればいいだろう。急いでも仕方ない・・・・