新生内閣がもうじき誕生する。
その絶対的与党として重責を負う、民主党。
しかし、どこが与党になろうと毎回、こういうのは騒ぎになる。
田中美絵子衆院議員を巡る騒動
ま、数をかき集めただけなんだからこういう人が居たっておかしくない。
逮捕歴?は若干気になるが、この人が真摯に政治に向き合おうとしているのならば、過去よりもこれからに向けての活動を見ていけば良いんじゃないのかな?
それよりも気になるのは亀井静香。
綿貫の落選などで棚ぼたで党の代表になり、調子に乗って総務大臣の椅子まで要求しているという。
こいつ、今回の選挙で郵政民営化までもが否定されたと思っているんじゃないだろうな?(同じ事が鳩山・民主党党首にも言えるけどね。)
今更、西川さんを更迭してどうしようというのか?西川氏に否があるならがそれをきちんと国民にわかりやすく説明したうえで人事にクチを挟むべきだと思うのだが。
第一、筆頭株主?とはいえ、いち民間会社の人事に政府が介入するってのはどうなんだろうね・・・・???