インディアナポリス | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今週末はイタリア(サンマリノ共和国)ミザノ・サーキットでMotoGPが行われている。


決勝レースは日本時間の明日の夜だ。


しかし、先週末もレースがあった。
アメリカ、インディアナポリスだ。


ミニスカ・ポリスも気になるところだが、とりあえず今夜はインディだ。

バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!



すでに結果は知っているのだが、公式HPでのビデオ配信で、いましがた、GP125とGP250クラスの決勝を見た。


やはりトップ争いが最終ラップまで続くレースは緊迫感があって良い。
見ていて引き込まれる。



結果は知っているはずなのに、

もしかしたら・・・

なんて思いが頭をよぎるから不思議なモノである。




それにしても、GP250クラスでポイントリーダーのポジションをキープしている青山博一。

ヤツの走りは熱い。
見ていて本当にこちらにまで熱い気持ちが伝わってくる。



来年はMotoGPクラスで走らせてやりたいと思うのだが、なかなか。


おいらがあぶく銭を何億円も持っていたらチームを作って他の日本人も引き取って走らせてやりたいくらいだ。


しかし、手に汗握るGP250クラスの決勝だったが、博一が速く走れるラインとシモンチェリの速いラインがほとんど同じだったため、仕掛けるポイントが無くじっとプレッシャーをかけてミスを待つしかなかったという感じである。


なんとか博一にチャンピオンを取らせてやりたい。
明日の晩のミザノのレースもパソコンの前で全力応援だっ!!



それにしてもシモンチェリのトレードマーク?のアフロヘア。

あれだけレースを走った直後でもヘルメットを脱いだ瞬間にボリューム感たっぷりのふっくらアフロに戻るのがいつも不思議でならない。



ぜったいヤツはアンドロイドに違いない。


そしてヤツの髪の毛は形状記憶合金で出来ているのだ。


間違いないっ!!!