週末に向けて | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今週末は、仙台郊外にあるスポーツランド菅生全日本ロードレースが開催される・・・・





・・・・と同時に今週末は全国的に選挙の日である。





そこで、昨日、期日前投票をおこなってきた。


いつも行く市役所で、投票の時にだけ見かけるちょっと色気のあるオネーサンがいる。
役所の職員なのか、単に投票の時だけのアルバイト(ボランティア?)なのかは不明だが、今回もドキドキしながら行ったのは言うまでもない。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!



最初の受付は腰の低いオヤジだった。orz



投票用紙を受け取りに中にはいると、

いたっ!!

オネーサンといられるのは投票が終わるまでのごくわずかな時間だけだ。

しかし、不自然に長居は出来ない。
後ろ髪を引かれる思いで臨時投票所を出てきた。(T_T)


さてさて、今回の国政選挙。戦後初めてと言っていいくらいの大きな変化が起きそうだ。
もっとも民主が大勝ちしてもまともな政権運営なんか出来るわけはないとも思っている。


でも、自民がやっても同じことだ。

ならば我田引水ばかりではすぐに与党の座から転落すると言うことをバカな政治家どもに思い知らせるくらいの意味はあると思う。


何度も書いていることだが、

政治とは最善を選ぶことではなく、次悪を選ぶことだ。

最悪を避けるための選択をしてきた。


少なくともこんなバカな発言を繰り返すヤツには任せられない。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090824AT3S2400924082009.html




ボクが菅生から戻るころには次の政権が誕生していることだろう。

ま、期待はしないといいながら、やはり期待してしまう。
頑張って欲しいものだ。>>新政権。。


金曜の晩はいつものように仕事のあと、そのまま菅生に向かう予定だ。
昨日のうちに、クルマに布団を積んでおいたので、あとはカメラの準備をするだけだ。


そして土曜の晩は、久しぶりの牛タンまつりだっ!!

楽しみ楽しみ。