保護フィルム | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

カメラを趣味にしてからのキャリアはまだ大したことはない。

写真を撮るために遠出をするようになってからで言えばせいぜい5年くらいか?


それでも気づけば、一眼レフを何台も持っている。
フィルムカメラが3台とデジタルが3台だ。
デジタルの2台がキヤノン。
あとの4台はすべてペンタックスだ。



それでもモータースポーツ撮影に使うのはキヤノンだけだ。
ボディの使い心地の良さもあるし、レンズを揃えたのがキヤノンだからだ。



そのモータースポーツ撮影。

昨年は本当によくに降られた。
そして今年ももてぎ、鈴鹿と打率は50%だ。(苦笑)


ボディ背面の液晶に貼ってある保護フィルムもキズやら入り込んだ水?やらでよれよれだ。


今シーズンの開幕前に気分一新で張り替えようと保護フィルムを買ってあったのだが未だに交換していなかった。



しかし、週末の準備をしている時にようやく交換した。



木馬の四方山ばなし-film


1DMK2Nと1DMk3。
両方とも交換した。


いやー。新しいフィルムの美しいこと。

液晶の見え方も良くなるかなー。