今年は富士スピードウェイではなく、鈴鹿サーキットでF1が開催される。
まだF1を撮影したことはないのだが、鈴鹿で開催されるなら行ってみたい気もする。
取りあえず、予約駐車場を申し込んでみた。
http://www.suzukacircuit.jp/f1/info/park.html
すでに先週で締め切っているが、当選発表がいつなのかがHPのどこにも書いていない。(笑)
抽選なしで予約駐車場が決まった2&4と違って、すごい倍率なんだろうが万が一当たったら、見に行こうかと思う。
そしたら何とか金曜日を休んで、金、土で撮影してこようかと思う。
そんでもって土曜の晩に帰宅。
日曜は自宅でテレビ観戦。
これが正しいF1の見方だろう。(笑)
だってF1って長いから生で見てたって飽きちゃうんだよね。
だったらテレビの方がピットの様子がわかったり、全体の順位変動がわかるのでよっぽど楽しい。
ずいぶん前に、ベルギーのスパ・フランコルシャンでF1観戦をしたことがある。
直前にチケットを手に入れたこともあり、ろくに見渡せない席(というよりも指定券ではないので、土手に寝っ転がって見た。)だった。
場内放送もろくに聞こえないし、聞こえてもフランス語メインだったりとレースの進行状況はほとんどわからずじまい。
スタートして数ラップで眠くなってしまい、土手で寝転がってしまった。
目覚めた時にはもうゴールした後だったっけ。(苦笑)
はてさて、今年の鈴鹿F1。果たしてどうなることやら・・・