正念場? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ボクには難しいことはわからないが、漠然と肌で感じた違和感を論理的に説明してくれているのが、下記の記事かもしれない。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090323/189737/


果たして、小沢さんは自分自身の進退をどうするのだろう?

事前の報道では24日の秘書が起訴されるかどうかをみてから、明言するという話だったが、少なくとも今のところまだ何も発言はないようだ。


ボク自身としては小沢さんがどうだではなく、自民党に対する拮抗勢力としてようやく力関係が対等に近づいた民主党の勢いが無くなることが心配だ。
別に岡田氏が代表でも次の選挙を戦えるのなら、それでも構わない。



でも、今回の検察の理解不能の動きの中で、一番得をしたのは果たしてダレなんだろう。

総理大臣としての立場を延命できたという意味では阿呆太郎ちゃんかもしれない。


でも、こんなのをみていると自民党内部でもいろいろ思惑がありそうなのが見て取れて面白い。


http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090322AT3S2101921032009.html



最近、かんぽの宿の件でのスタンドプレーが目に付く鳩山総務大臣だが、ここでもまた「ええかっこしい」が鼻につく。

きっと次の自民党総裁=内閣総理大臣の座をねらっているに違いない。


栄枯盛衰なのか、弱肉強食なのかはしらんが気を抜けない世界なんだねぇ~。

でも、いい加減にちゃんとして欲しいよなぁ~>政治家の先生方


・・・・とここまでは昼休みにネタ書きした内容。



帰宅後、ニュースを見たら小沢代表、涙ながらに続投を宣言 なんてテロップが踊っていた。


泣くなよ。
お前ら、悪いことを承知の上でやってんだろ。
だったら、とことん悪役を貫けよ。
日本を、世界を、地球を、良くすることを考えろよ。




だったら応援してやる。