全日本ロードレースの年間パス
その名も「プラチナパス」(http://www.superbike.jp/supporters/index.html )
結局、今年もダイドーミウレーシングチーム(http://www.miu55.com/ )から購入することにした。
FAX用の申込用紙がずいぶん前に郵送されて来ていたが、ホームページから直接購入できるようになったので早速申し込んだ。
もうしばらくスキーシーズンは続くのだが、そろそろレースも開幕する。
何となく情報を集めていたレースイベントを整理して、そろそろ今年の参戦(=観戦=撮影)計画を立てるとしよう。
3月はそろそろ各カテゴリーの開幕戦の時期だ。
しかし、3月4月は、スキーの試合が多い時期でもあるのでレースが開幕してしまうと、体が二つ欲しくなる。
自分の試合を優先するか、レースを見に(撮りに)行くかで毎回悩むことになる。
取りあえず
4月4、5日の全日本ロードレース開幕戦@筑波サーキット
には行くつもりだ。
4月24、25、26日の
MotoGP 日本グランプリ@ツインリンクもてぎ
も当然、行く。
若干迷っているのが、4月18、19日の
鈴鹿2&4レース@鈴鹿サーキット
だ。
全日本ロードレースのうち、JSB(ジャパンスーパーバイク)クラスのみが開催される。そして2&4の名が示すように4輪のレースも開催される。
いや、むしろそっちがメインイベントだろう。スーパーGTだ。
スキーの県大会とかぶっているので基本的にはスキーのつもりであるが、一応、2&4の予約駐車券を申し込んでみた。
来週には当落の抽選結果が出るはずなので、もしも当たったらもう一度悩むことにしよう。
おっとそれ以前に、職を失わないようにせっせと働くことにしよう。(汗)