代償 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

スキーシーズンも完全に折り返した感がある。


シーズンはじめと終わりは単独行動が多くなるが、シーズン中は練習や試合などでクラブのメンバーと乗り合いで移動することがほとんどだ。


・・・となると、昨年まで乗っていたステップワゴンならいざ知らず、ホビオでいっしょに行こうというヤツはいない。(笑)

自然と他のメンバーの車に同乗することになる。


幸か不幸か、ボクよりも年下のメンバーがほとんどなので彼らの車での移動だと運転をしなくてすむか、したとしても少なくて済む。(^_^)v

楽チンなのだ。


しかし、ひとつだけ困ることがある。

ボクはひとりで運転している時には、世間の多くの人と同じように音楽を聴く。

しかし、眠気覚ましの時はともかく通常はそれほどボリュームを上げない。

走行騒音にかき消されずになんとか聞き取れる程度までしかあげないことがほとんどだ。

しかし、人の車に乗り、しかも助手席に乗っているだけの時などはドライバーの好みを優先してあげないといけない。


とはいえ、大して興味のない音楽だったり、ましてやボリュームを上げたままで、ずっとガンガンやられると「耳疲れ」してくる。
頭の真がしびれてくる。



この週末がそんな感じだった。

あ~、しんどかった。