えっと、さっきのドロンジョ様のネタだけで終わると、ボクがただのエロオヤジのように思われてしまうので、もう一つ。
あ、いや、力強く否定する出来るほど、エロじゃないわけではないのだが・・・(二重否定・・・)
あ、ああ、あああ。
おおー。そうだよ。どうせおいらはエロオヤジさっ!!
フン。
・・・・・とまあ、逆切れしたところで本題に入ろう。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
-----------------------------------------------------
久々の検索ワードネタ。
昨日の検索ワードだ。
「男 ブラジャー」
という検索ワードが最近、ちらほらと見受けられる。
やはり、世の男性の中にはブラが気になる人が多いのか・・・???(笑)
閑話休題
しかし、この四方山話もなんだかんだで結構続いている。
始めたのは2006年の5月2日
http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10012026589.html
あれ以降、ほぼ毎日、何らかの他愛もない話を書き飛ばしている。
今年の5月でまる3年を迎えることになる。
何かそれに向けて「ネタ」を仕込みたいモノだ。
まだ、4ヶ月有るのでぼちぼちと考えてみようと思う。
(´ー`)┌フッ
それにしても、我ながら意外なほど続いているモノだ。
かつて自前のHPに自作の日記のページを作ったことがあるが、いちいちフレームを切って、日付のタイトルと文章のリンクをつけて・・・・・という具合に結構めんどくさくて、本文を書く以外の作業が煩わしくて、結局放り出してしまった。
今は出来合いのブログサービスを利用すれば実に楽チンだ。
日々の他愛もないことを好き勝手に書きとばすだけで済む。
どこのブログサービスでもそうだが、毎日のアクセス数や検索ワードなどを知ることが出来る。
おそらくIPアドレスなどでカウントしてるのだと思うが、トータルのアクセス数とは別に何人くらいの人が来ているかもおよそわかる。
始めたころは、毎日のアクセスはせいぜい50くらい。
人数?にして20~30といったところだった。
最近は書いている内容や更新頻度にも寄るが、
夏場:
約300~350人/日
約400~600アクセス
冬場:
約250~280人/日
約300~400アクセス
といったペースに落ち着いている。
直近の一ヶ月のアクセスは12500だ。
アメーバでは開設以降のトータルアクセスは表示してくれないのでわからないが、仮にざっくりと1万アクセス/月を平均値とすれば、32ヶ月なので、32万回のアクセスを頂いていることになる。
何ともありがたいことである。
こんな与太話にそれだけの数の方がおつきあい頂いて居ることに感謝感謝。m(_ _)m
多くの人に見て欲しくて書いているわけではないが、けっして少なくない人数が毎日来てくれていると思うと、面はゆい気分にはなる。(*^_^*)
ま、とは言え、あくまでも自己満足、ストレス解消のための与太話なので、自然体で、こびず、へつらわず、歯に衣着せず、これからも放言?を続けていこうと思う。
あ、そうそう、友人のjammerさんがブログを始めたので書き込みをしようとするのだが、なぜか画像認証で必ずはねられてしまう。
so-netでブログをやっている他の友人の所では問題ないのだが・・・・???
ま、良いか。
ヤツとは冬の間は頻繁に会うことだし・・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
・・・・・ま、ってなわけで本日の締めはやっぱりこれにしよう。
今朝の富士山も実にきれいだったので、またまた寄り道して撮ってきた。