やっちゃったかも・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先々週、とことんやっつけられて帰ってきたご近所MXコース。


先週は愛情を込めて、マシンのメンテをした。(^_^)v
前後タイヤとチューブの交換。エンジン&ミッションオイルの交換。


メンテナンスをしたのは土曜日だったので、ホントは先週の日曜に行くつもりだった。ちょうど好天が続いたあとだったのでコースコンディションもこれ以上ないくらい良かったはずだ。
しかし、なぜか疲れが抜けず、結局断念。


そこで今週こそっ!!と張り切っていたのだが、昨日の朝、2時間程度とは言え、かなりの雨が降った。


今朝はどんより曇り空。
予報ではお昼から雨らしい。


ま、でも走りたいから結局、出かけることにした。


朝7時前に起きて、普通にご飯を食べて8時過ぎに積み込み開始。
んでもって、8時半過ぎにはコースに到着。


arrival

あ~、ご近所コースは楽チンだわ~





荷物を降ろし始めたらぽつぽつと雨が・・・・


rain

え~、もう来たのかよ~なんて愚痴っているうちに結構本降り・・・・(^_^;)



朝9時の走行開始時間にはスタッフとボク以外はまだ誰もいない状況。(笑)

ま、それでも走り出す。

先々週、あれだけ手こずったエンジン始動もさすがにキック数発で目覚める。
相変わらず、暖まるまではすぐに止まりたがるのでじっくり暖機をしてからコースイン。


先々週よりはマシだが、どろどろ、つるつる
いかにニュータイヤとはいえ、滑りまくる。

ショート周回コースBを2周ほど走るがいったん車にも戻り、エアを落とす。



あとは無理をしない程度に様子を見ながらぼちぼちと体を慣らす。

今日はおニューのブーツをおろしたのだが、あっという間にどろどろ。(笑)


new boots

今日はどのみち、お昼には上がるつもりだ。それでも3時間ある。休み休み行こう。朝、来たときは風がずいぶん冷たく感じだけど、走っていれば体はほかほかだ。


休み休み走る。
しかし、別に無理をしているわけでもないのに、アクセルを開けた瞬間に真後ろを向いて転んだり、ペダルが引っかかってシフトミスをした瞬間に地面に転がっていたり・・・
とほほ。


そのうち、ぽつぽつとやってくる人はいるがみな様子見をしている。
でも、ボクがどろどろになりながらも楽しそうに走っているのを見て、何人かが走り出す。


ボクも10分走っては5分休み、15分走っては5分休み・・・・なんて感じで体をほぐしていく。

右に左にぼてゴケを繰り返すので体もマシンもどろどろだ。


enjoy riding01

なんだかんだでお昼休みになる12時ぎりぎりまで走り、終了。


after riding

あー、楽しかった。




デモね、ちょっとやっちゃったかもしんないんだよね。


なんだかんだで都合、10回くらいはこけたけど。

最初の方の転倒で、左手首を少しひねったみたい。明らかに軽い捻挫をしているようだ。
そんなこともあり、楽しかったんだけど、無理せずに予定通りに上がることにした。




だが、問題は手首よりも他にある。


やはり走りはじめ。
いくらもスピードがでていない状況。
てかっている路面がつるっつるでコーナーの立ち上がりで、あっと思うまもなくマシンは真横を向き、左脇腹から地面にたたきつけられた。

受け身を取る間もなかった。


ブレストガードはしていたが、ちょうどその隙間だ。


転倒した瞬間、結構ヤバイ感じがしたが、家に戻って片づけを終えると脇腹がかなり痛んできた。
押すと痛いのは当然だが、くしゃみや咳をしても痛みが走る。


こいつぁ~、やっちゃったかも知れないなぁ~



自宅には幸い?湿布薬は常備しているのでシャワーだけさっと浴びて、すぐに湿布を当てた。

ま、手首は大したことなさそうなのですぐに治るだろうが、脇腹はもしクラックが入っているとちょっと長引くかも・・・


とにかくしばらくはおとなしくしていよう。(^_^;)