夏のボーナスを大事に使って撮影旅行に当ててきたが、さすがにもう限界だ。
しかし、モータースポーツはこれからオフシーズンを迎えるのでその方面での出費は少なくなる。
しかし、撮影旅行以上にお金がかかる冬がやってくる。
スキーシーズンの到来である。
・・・とはいえ、今年の冬は節約しよう。
冬のボーナスも今の経済情勢では危ないかもしれないしね。
今シーズンも滑走量は確保したいが、あまりお金は使わないように努力したい。
ホームコースでの練習を優先して、なるべく、その他のスキー場への遠征は控えるかなぁ。草レースへの出場も数を絞らざるを得ない。
勢い、車中泊の回数も増えそうだ。
そろそろ、まじめにミッドシップ4WDの「お座敷化&走る民宿化計画」を推進するとしよう。
まずは完全にフラットにならない荷室での寝心地のチェックからか。
スタッドレスだけはこの間の週末に注文してきた。こればっかりは安全のためだ、節約するわけには行かない。
今朝のニュースでは札幌市内が雪化粧に変わっていた。
関東でもぼちぼち標高の高い山は雪化粧を始めたようだ。
ホームゲレンデも今週末にはオープンする。
今年もシーズン券を購入する予定だ。
しかし、ボクはある程度天然雪が積もるまではいつも行かないことにしている。
狭い、廊下のような人工雪バーンで滑っても足慣らしにならないし、何よりも人が多いと危ない。
シーズンはじめだ。体も今ひとつ動かない中でとっさの衝突回避は難しい。相手にとっても同じだろう。
しかもこの時期に集まる人は皆、上級者ばかりだ。滑走スピードがふつうよりも高いので危険なのだ。
12月に入ってせめてバーンが2枚使えるようになったらぼちぼちと始動することにしよう。
早く、雪よ恋、恋、来い!!