無い袖は振れないだろう・・・
・・・んでもってそのツケは利用者だったり、国民の税金だったり・・・・
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/15/01.html
運輸会社側も一応、殊勝なことは言っているが、所詮払えないものは取り立てようもないだろうくらいに、腹の底では思っているに違いない。
ようやく5号線が上下線ともに2車線が開通して、すっげぇ~通行が楽になったと喜んでいるのだが、よ~く考えて見れば、これが当たり前。本来の姿。
そしてこの2ヶ月感にわたって数え切れない人に迷惑をかけたのはたった一人の大馬鹿野郎のせいだという事実を忘れてはいけない。
つい先日もこの現場のすぐ近くのなんてことのないカーブで横転して通行止めにしやがった馬鹿野郎がいる。
現場のカーブはほんとに緩いカーブだ。
こんなところで横転するなんて、よっぽど非常識な速度を出していたか、過積載のどちらか、あるいは両方に違いない。
せめて、自分だけは渋滞の原因になるような事故を起こすまいと心に誓う、今日この頃なのであった。
(事故ると体もお財布もイタイからね・・・)