この週末は全日本ロードレース最終戦@岡山国際サーキットに行っていたのだが、そのネタはまた、明日以降に譲るとして、今日はこんな時のために書きためておいたネタを・・・(爆)
少々、古新聞ネタだが・・・
やはりこういう事らしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000001-jct-bus_all
ボクは以前からチョコボールのファンだった。
別に貰ったからどうするというわけでもないのだが、キョロちゃんを目指して、金や銀のエンジェルがでるのを楽しみに、チョコボールを買っていた。
しかし、上のニュースでもあるが、実感として、チョコボールでも明らかに「あたり」がへっているようと感じていた。
今年の春くらいから顕著だ。
以前は、調子?が悪くても数週間に一度くらいは「銀のエンジェル」が出たものだが、めっきり出なくなった。
だから、もうやめてしまった。
メーカーとしても難しいところなのだろう。
内容量を減らして実質的な「値上げ」をする商品もあれば、ストレートに価格を上げる例もある。
「あたり」や「おまけ」をケチらざるを得ないのも頭では理解するが、やはりつまらない。
ましてや世界経済が先行き不安になっている今日この頃。
世の中、悪いことをして儲けているヤツもたくさん居るというのになぁ。
ヽ(´ー`)ノ ハア
どこかで誰かが泣いている。誰が助けてくれようか。この世は人情紙風船。
耳を済ませた奴は誰。泣き声めざして走る影。この世は闇の助け人。
必殺シリーズ「助け人 走る」のオープニングナレーションより。