週末のお天気 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

東京近郊は、昨日、今日あたりはようやく平年並みの天候になったようだ。

岐阜の方ではまた豪雨があったらしいが。被害地域の一日も早い復興を願うばかりだ。


もっとも、こう毎年のように異常気象が続くと

「平年並み」

と言う言葉の持つ意味自体も大きく変わってくるので注意が必要だ。「平均値」がシフトしていくからだ。


東京近郊も明日からはまた天気がぐずつくようだ。


tokyo



今週末は鈴鹿サーキットに行く。

しかし、週間天気予報を見ると、三重県も微妙な天気ではある。


tsu


真亜でも、仮に雨になったとしても、先日の菅生ほどひどくなることはないだろう。



・・・とは言え、やはり雨対策は万全にしておいた方が良さそうだ。

とほほほ


ま、今回もクルマで行くので着替えや長靴とか雨具はスペアも含めて潤沢に持っていくことが出来る。


どうと言うことはないだろう。

強いて言えば、鈴鹿の場合、駐車場がサーキットから遠いので車を離れる時は身軽にして、あまり荷物は増やしたくないと言うのはある。



今回は一般の客席からの撮影なので、レンズは600mmがメインになりそうだ。
それとオネーサン撮りのための70-200mm。2コーナーのかぶりつきでのカットにもつかえるだろう。
あとは、広角-標準系で24-70mm。
これに1.4倍と2倍のテレコンを装備すれば、OKだ。



先日の菅生の教訓を生かして、山用品では定評のあるモンベルのレインポンチョ(袖付きタイプ)を手に入れた。
今使っているポンチョも良いのだが、かさばるのでこれを買ってみた。


リップストップナイロンに合成ゴム加工してあるタイプなので実に軽くてコンパクトだ。
これに機材用のレインカバー、そして荷物ごとすっぽりかぶれる袖無しのポンチョ。
あとはレインハットを用意しておけば、万全だろう。



そうそう、忘れてはいけないのがレンズ拭き。




完璧だ。



あとは秋の味覚?でも食べながら晩酌をするとしよう。


matsutake

BGM????


当然、こいつらだ。



gets

(´ー`)┌フッ