回生エネルギーかぁ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080513/151622/


古新聞だが、上記のネタはテレビニュースでも流していたので見た人は多いと思う。


回生エネルギー・・・・



繰り返し同じ動作をするという意味ではモータースポーツ撮影もそうだなぁ。


流し撮りの時に、レンズを振るのに必要とする体力。

そしてそれを止めるために浪費する体力。


上記の油圧ショベルの回生システムのように止めるときのエネルギーを蓄積できたら体力の消耗も最低限にできないだろうか?



電気エネルギーとして蓄えるなら、何に活用しよう。


やっぱり直接的にはカメラやストロボの電源か?
あるいは日が落ちたときのためのヘッドランプか?



なんて下らないことを考えながら一杯飲んでいる週末の夜である。


明日は

雨のトライアル撮影だ。(T_T)