ないしょばなし。。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

実はここだけの話だが・・・・(笑)


梅こんぶ茶が結構好きだったりするのだ。


玉露園の顆粒状のこんぶ茶、あるいは梅こんぶ茶をときどき飲む。



gyokuroen



しかし、最近は冬場にスキー場へ行く際にたまたま買った、伊藤園の梅こんぶ茶を飲んでいる。



itohen


どちらも一長一短である。


何となく、疲れが取れそうな酸っぱさが何とも言えない、玉露園。
どちらかと言えば、こちらの味がボクにとってのスタンダードだ。


しかし、伊藤園の方が昆布の風味は一枚上手だ。

玉露園の方が如何にも作りましたって感じの味わいなのに対し、伊藤園のものは本物の昆布の風味があるのだ。


お茶?としての味わいとしてはちょっと微妙で、けっして不味いわけではないのだが、飲み物としての出来栄えでは、強いて言えば玉露園に軍配が上がる。

でも、どちらもおいしい。
コーヒーや普通のお茶に飽きたときに飲むと、頭がしゃんとする感じだ。