いつかは壊れるとは言え・・・・・
先日も書いたように、ブログのネタ用に愛用しているコンパクトデジカメがおかしい。
撮影した画像にシマシマが出る。
近所のカメラ屋に持っていって見せた途端に、
あ、これはメーカーに送って、画像処理のなんちゃらを交換しないと駄目ですね。最低でも1万5千円くらいかかります。
平均だと1万8千円くらいですかねー?
っと軽く言ってくれる。
これは買ってからまだ、2年しか経っていない。その間もものすごい数を撮ったなんて事はなく、使用頻度にしたらかなり低い。
それが、落としたりもしていないのに、突然壊れ、修理にそんなにお金がかかるなんて・・・・(T_T)
しかも、同じようなタイプの最新モデルが、価格コムで調べると修理代と同じか、むしろ安いくらいの値段で買える。
とほほ。
悔しいが、新しいのを買う方が懸命のようだ。
なんか納得いかんなー(怒)