発行日の謎 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

毎月買っている


RIDING SPORT


今や唯一の2輪モータースポーツの雑誌である。


1月の末に買った「3月号」を読み終えてふと思った。


なぜ、雑誌の発行日と名前は一致しないのだろう。


通常、月刊雑誌ならは翌月の名前が付く。呼び方は違うがこれは週刊誌でも同じようだ。

つまり2月に発売される月刊誌はみな「3月号」なのだ。



hatubaibi


これは出版業界の昔からの習わしなのだろうか?


今日発売の新聞が明日の日付になっていることなどは絶対にあり得ないのだが、なぜ雑誌だけがこうなっているのだろう?

一度詳しい人に聞いてみたいモノだ。


さらに疑問なのは、上で書いたように
「1月(末)の発売」
にも関わらず、
「3月号」
と言う名が付いていることだ。


これはニュース番組などが視聴率争いの中で少しずつ早めの番組スタートにして本来は9時からの番組がいつしか8時54分からになったのと同じ理由かもしれない。


げに恐ろしきは人と争うこころよのう・・・・ふぉっふぉっふぉ