無事、帰着。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

一時はどうなるかと思ったが、特に問題なく帰ってこられた。


1時過ぎに大会は終わり、撤収。遅めのお昼ご飯を食べて2時前に出発。

この時点ではまだ、関越の練馬ー本庄児玉間は通行止めの情報。

しかし、すぐに解除になったらしく、結果的に全く問題なし。しかも、集合場所に戻るまでずっと後輩が運転してくれたので楽チン楽チン。

6時前には自宅に帰ってきた。


しかし、自宅周辺は結構降ったらしく、幹線道路以外は結構雪が積もっている。


これでは明日は通勤だ。危なくてバイクでは行けない。1~2日くらいは様子を見た方が良さそうだ。


来週の土曜日は公式戦ではないが草レースが有るので、帰宅後は、すぐに風呂を沸かしつつ、スキーにワックスがけをし、洗濯も同時並行で進める。


いずれもすぐに終わり、今はもうまったりモードだ。帰宅が早いと楽でいい。


寝室のファンヒーターをつけておこうと思い、先ほど着火してきたが、室温は3℃ほどしかない。



temp


週末はいつも家を空けるので帰宅時の寒さがこたえる。

完全にソーク(SOAK)されている感じた。


今、テレビを消した我が家では、屋根から落ちる雪の音だけが時折、どすんどすんと響くだけだ。



静かな冬の夜更けである。