以前は、パリをスタート地点としていたのでパリ・ダカール・ラリーと言っていた。
近年は治安などの関係で毎年のようにルート変更などがあったし、予定ルートの治安が悪い場合などは、そのステージをキャンセルすることはあった。
しかし、今年はレースそのものがキャンセルという異例の事態になってしまった。
ボクの記憶ではヘリの墜落事故でレースの創設者(名前は失念)が無くなったり、レース中のアクシデントで怪我をしたり、亡くなった方も少なからずいたはずだ。
しかし、レース期間中にテロなどによって命を失った人はいない(はずだ)。
また、レース車両を盗まれる事件も何度か有った。
夜間にこっそり盗まれたこともあったし、レース中にホールドアップで持って行かれたこともあった。
今年は、アルカイダ系のテロ組織の動きが活発で例年にもまして危険度が増していると言うことでレースそのものが中止となってしまったのである。
残念だなぁ。
最近はあまりメディアで伝えられないため、映像はほとんど見られないが、やはり冒険心?をくすぐられるよなぁ。
あ、ボクなんかの腕ではすぐにリタイヤだろうけどね・・・(爆)