気分転換には楽しいことをするに限る。
と言うわけで昨日は仲間内と大勢でモトクロスごっこをしてきた。
本当はどうしようか迷ったのだが、先輩のマシンを預かっていて、ボクのマシンと一緒に運搬する約束だった事もあり、やはり行くことにした。
今回はボクのバイク仲間がそれぞれ仲間を集めて・・・・と言う感じで毎年、この時期に行っている大モトクロスごっこ大会である。
主役はあくまでも初心者、初級者である。
このコースの易しい部分をつないで走るのがはじめに行う初心者向けエンデューロである。3Hr耐久だ。
何人で走ってもかまわない。
お昼休みを挟んで、午後は経験者のための2Hrエンデューロ。
本コースをフルに使うだけでなくコース外にルートを広げて難易度を上げている。
それが終わると、本コースの優しい部分を使った初心者スプリント。
さらにそのあとは本コースをフルに使い、経験者をマシンや腕前で2クラスに分けて、同じくスプリントである。通称オヤジスーパークロス。
いやー。行ってよかった。
天気もよかったし、楽しく汗をかけた。
唯一の誤算は、登りのスタックポイントで横を向いてずりぼてで転んだ際に少し膝をひねったらしい。
片足に体重をかけて屈伸すると膝下が少しうずく。
まあ、大したことはなさそうなのですぐに直るだろう。
今朝は、マシン降ろしと車内の冬支度だ。
昨日まではこんな状態だった。
今日はすっかり我が家に変身だ。(笑)
低反発マットに布団、それに羽毛布団で、真冬のスキー場でも暖房いらずで快眠である。ガスコンロもあるのでお湯をわかすくらいならすぐに出来る。
あとは真っ白に酸化してしまったスキーのソールをどうするかだ・・・・(悩)