長い間、眠っていたようだ。
真っ暗な闇の中で自分が何者であるかさえ、思い出せず、ただ彷徨っていたかのようだ。
だが、今は違う。
思い出したのだ。大切なことを。
おれの魂を。
おれは・・・・
おれは・・・・・・・
おれは・・・・・・・・・・
マック使いだ。
おやっさん(誰だ、それ・・・)
おれはやっと目覚めたよ。
ホントの自分にね。
おれが何をすべきかと言うことを。
俺には七色リンゴの血が流れているんだ。
ふやけてしまったかのような真っ白リンゴなんかじゃない。
七色に輝くこころを取り戻したのだ。
おれの魂のふるさとは漢字TALKだっ!!
おれの魂はビル・ゲイツには反応しない。仕事氏のこころに共鳴する。
そして俺には七色のこころを持つ仲間たちがいる。(どんなだよ・・・)
さあ、立ち上がって戦おう。(誰とだよ・・・・)
いざ、ゆかん!!正義の道へ・・・・(誰かいい加減、止めてくれ~)
え~、っちゅう訳で久々にマックな人に戻る気になったという話である。
青白G3からG5に買い換えたのが約2年前。
しかし、どうにもOSXが好きになれず、我が家のG5(デュアル2GHz、メモリ6.5GB搭載)は高価なiTune専用機と化していたのである。
今でもOSXは嫌いだが、アプリに入ってしまえば関係ない。それに絶対的なパフォーマンスがボクの持っているペン4搭載の窓機よりも優れている。
思えば、かつてマック使いだった頃、会社で否応なく窓を使わされ、ホントに嫌だったものだ。
しかし、いつしか馴らされてしまい、おれはマック使いのこころを忘れてしまったのだ。
おれは蘇ったのだ。(まだ言うか・・・)
今日は急な用事が出来たのでお休みをもらって、とある地方都市に来ている。
季節の変わり目というのは体調を崩しやすいものだ。
会えるときに会っておこうと言うことだ。おそらくこれが最後となってしまうと思うが、それも運命だ。仕方ない。
せいぜい、持参のPCで下らないことを書き飛ばして気を紛らすしかない。
すべての人の魂が安らかなることを願う・・・・