今朝は冬型の気圧配置がばっちり決まり、典型的な冬晴れの朝であった。
さぞかし、富士山が綺麗に見えるだろうと今シーズン?最初のスナップを撮るべく、例によってコンデジを持って会社に向かったのだが、よりによって富士山にだけ雲がかかっていた。
今日のように北西の風が強いときは手前の海に白波が立ち、「絵」としては好きなんだが、肝心の富士山が見えないのでは撮っても仕方ない。
綺麗にとれれば葛飾北斎のようなのに・・・・(笑)
しかし、それにしても急に寒くなった。
今朝の通勤では、早くもオーバーパンツを出してしまった。
もっとも真冬仕様のものではなく、ナイロンが2重になっているだけで中綿の入ってない、ウインドブレーカーみたいなもんんだけどね。
スクーターとはいえ、腰回りとヒザは結構冷える。そうしたときに一枚、薄いものでも良いから履いているとだいぶ違う。
だんだん、冬の足音が近づいてきた。
今週末はいい加減、スキーの用意を始めるとするかな・・・
丸沼も人工雪とは言え、滑走可能なバーンが今週末から増えるらしいし。
・・・なんて思ってお昼のニュースをみていたら、今日はどこもかしこも大雪で真っ白になっていた。
こうなると何となくそわそわして来るから不思議だ。
しかし、何かのアレルギーなのか、はたまた急に寒くなった所為で風邪でもひいたのか、朝から水っぱなとクシャミが止まらない。
う~、困った。