ダイネーゼがこんなものを開発しているそうだ。
http://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/2007/news20071111001.html
最終戦のバレンシアで使われていたと言うが、少なくとも日テレの放送ではそんなことには触れていなかったなぁ~。
最近のレーシングスーツのスライディングパッドも工夫されているようだ。転倒時に路面に引っかからず、スムーズに滑るような素材が使われているそうだ。
ロードレースばかりではない。
最近はモトクロスでもネックガードをする選手が増えている。
全日本レベルで、どうなのかはよく知らないが一般レベルであれば成人男性でも使っている人が増えた。
一昔前はキッズ用の防具だったのだが、それだけ安全意識が高まってきているのだろう。
ええこっちゃ・・・