しばらく前に、会社の後輩から「ブログ、毎日読んでるよ。」と言われた。
確かに以前、「こんなのお遊びで作っているよ」と自前のサイトのURLを教えた記憶がある。
こいつはなぜか昔から馬が合うのでさんざんいっしょに遊び回った。
最近こそ、あまり行かなくなったが、昔は毎週のようにいっしょにスキーに行っていたものだ。
こいつも今や押しも押されもしない「おやじ」だが、所詮、何年たとうが、後輩は後輩。ボクにとっては「永遠の小僧」である。
主従関係?は一生変わらないのである。
ちなみに、こいつは人混みに紛れていても、すぐに居場所がわかる。
独特な声の持ち主だからである。
ボクは昔から「超音波のような声」と呼んでいた。
しかし、冷静に考えるとボクにとっての「犬笛」みたいなもので、実は呼ばれているのはボクの方だったのかも知れない。
ボク自身が自覚していなかっただけで実は主従関係は逆だったのかも知れない・・・・・
ボクの耳に直接ひびく特殊な周波数・・・・・んな訳ないか・・・(笑)
ちなみに夕べは名前に惹かれてこんな酒を飲んでみた。
ま、安ウイスキーなので味はこんなもんかな~ってとこだったが。
さ~ておなかが落ち着いたら週末の準備をするかな・・・・・
いつもなら準備するそばから車に荷物を積んでしまうのだが、この気温では社内温度はすさまじいものがあり、そこにカメラやレンズを入れておくのは忍びない。
玄関先にまとめておいて出発する直前につみこむことにしよう・・・・。