ところてん | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

たまっていた日経新聞を読んでいるところだ。


この調子では部屋の掃除はこの分だと午後になりそうだ。

表ではアブラゼミがやかましく鳴いている。

まだお昼までには間があるがおやつとしよう。


wasabi

普通はところてんというとからしをつけて白ごまと刻んだのりというのが定番だろう。

しかし、ボクはカラシよりはわさびの方が好きである。


もちろん和辛子のつんとくる辛さも好きだ。おでんには欠かせない。

洋辛子なら風味豊かな粒入りがいい。ソーセージにはこれが絶対いい。

ホースラディッシュのちょっと独特な感じも好きだ。
肉につけると意外にあう。


しかし、納豆やところてんにはやっぱり「わさび」なのである。


もう一つ、夏の楽しみがトウモロコシ

ボクはトウモロコシが大好きだ。

しかし、ゆでてしまうと味がぼけるので塩をふった後にラップして電子レンジで5分ほどチンするのだ。


cone

こうすると香りや味が飛ばずにトウモロコシが楽しめる。

では、いただきまぁ~す。