快挙っ!!?? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ボクのブログはアメーバの無料ブログサービスを使用している。


アメーバに限らず、どのブログサービスでも似たような機能があるが、その一つにランキング検索ワードがある。


だいたい、ボクのブログを見に来てくれる人は圧倒的に友人が多い(・・・・筈)。


だが、通りすがりの人もいないわけではない。
そんな人たちがどんな風にたどり着いたのかを知る手がかり?が検索ワードである。

いつもは「三角木馬」がぶっちぎりである。

ご期待にお応えできず、心苦しいのだがあらぬ事を期待してか「三角木馬」で検索してくる人はあとを絶たない。

しかし、このところ、違う検索ワードが上位を占めることが多い。


たとえば、6月20日の検索ワード。

070620_kensaku

1位は「レッツノート タイピング」
2位は「機械損失 ガソリンエンジン」

である。


ボクのブログも格調高くなったものだ。(笑)



ついでに昨日(6月25日)はこうだ。

070626_kensaku

1位:「ミラーサイクル 早閉じ」
2位:「三角木馬 イラスト」


・・・・・(^^;)




ちなみにランキングというのもある。
あまり気にしたことがないので良くはわからないが、単純に言えばアクセスが多いと順位が上がるらしい。

全分野での順位と各ジャンルでの順位の二つがある。

ボクのブログはそのまんま「ブログ・日記」というジャンルで登録してある。

昨日の順位はこうなっていた。

070626_ranking

全ジャンルでは、155万人中、8500位。
ブログ・日記ジャンルに至っては、120万人中2000位である。


これって、なんかすごくないかい?

だってさ、学校の成績だって下から数えた方が早いくらいだったのに・・・・。(爆)



PS:すごいと言えば・・・・


ボクが使っているヤフーのメールアドレス。
夕べからの丸1日で100通もジャンクメールが来ていた。

ボクのお遊びのHP(http://www.ne.jp/asahi/mokuba/red/index.html )でアドレスを公開しているとは言え、せいぜい30~50通/日くらいがせいぜいだが、今日はすごかった。


もっともYahoo!メールはフィルター機能がしっかりしているので、有無を言わさず、「迷惑メール」フォルダに分類されているので楽ちんだけどね。



PS^2:すごいと言えば・・・


ウルトラセブン生誕40周年だそうだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/my_staff_blog/34284954.html

ウルトラセブン自体は良く知っているし、大好きだが、さすがに・・・・