日々の疑問 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

σ(^_^;自身も使うし、良く耳に(目に)する言葉として、


プロローグ・エピローグ


という言葉がある。


しかし、そこで疑問が湧く。


始まり(序章)はプロローグ。
終わり(終章)はエピローグ。


じゃあ、真ん中は何なのさっ!?


日本語なら、本章となるのか?


誰か知ってる????


5月連休に入ってすぐにこんな事を考えていたら、なぜか、チャゲ&飛鳥の「エピローグ」が聞きたくなってしまった。


確か、チャゲあすのデビューアルバムに収録されていた曲のハズである。

このアルバムにデビューのきっかけになったポプコン優勝曲の「ひとり咲き」も入っている。
同じアルバムに入っている「流恋情歌」という曲も好きだったことを思い出した。


早速ヤフオクで検索したら、やはりデビューアルバムであり、CDがいくつも出品されていたので上海ツアーに出かける前に落札しておいた。

連休明けに、帰ってきたら商品がついていたので早速、画像の選別をしながら聞いた。


う~ん、やはりあまり記憶に残っていない曲は、今あらためて聞いてもあまり響かないなぁ。

逆にワンフレーズだけにしても、何となく覚えていたような曲は今聴いても、結構好みの曲だったりする。


面白いものだ。