オフ会とマッサージ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昨日は昔からのマック仲間と電撃的ゲリラオフ会を実施した。


急な呼びかけ、しかもウィークデイにもかかわらず、5名が集まった。


昨年の晩夏に約10年ぶりに集まっているので今回はそれほど、久しぶり~って感じではないが、それでも話は尽きない。

もともとはマックつながりとはいえ、今も現役でマックばりばりと言うわけでは無さそうである。
もちろん、みんなWinも使うがMacも使う。そして当然Macは持っている・・・と言うことに代わりはない。

かくいうσ(^_^;も一昨年の秋にパワーマックG5http://ja.wikipedia.org/wiki/Power_Mac )を買った。
当時使っていた青白G3を後輩にあげて、買い替えた。
メモリだってたしか1GB以上積んでいるはず。


しかし・・・・・・




しかし・・・・・・・



OSX(Tiger)が好きになれず、今は、ほぼ「iTune専用機」と化している。


ごくたまに画像をプリントする場合にはG5のフォトショップで加工したりはするが、ごくごく稀であり、普段は、iTuneを立ち上げ、シャッフルでBGMを流したら、モニタをタワー型のウインドウズに切り換えて、撮影した画像の選択をする。

こんな感じである。


少なくともパワーマックG5にかけたお金で、今使っているタワー型の窓機が3台は買える

贅沢なジュークボックスだ。(笑)


話は戻って夕べの飲み会。

5名中4名はカメラ好きということもあり、写真の話題が多かった。

約1名にはつまらない思いをさせてしまったかも知れない。


でも、写真は深い。


今回のメンバーは、
・センスのいい街角スナップを撮る人
・光と影の使い方がうまい人
・人物をさりげなく配した雰囲気のある絵を撮る人

とさまざまである。


σ(^_^;なんかまだまだだなと思う。
自慢じゃないが、撮った写真を人から褒められたことなど一度もない。


ポートレイトでもモータースポーツでも、どうしても「寄った」カットばかりである。
背景を写し込んでうまく撮るのはまだうまくできない。
だからどこで撮っても同じようなカットになる。


う~ん。

まあ、でも「あそび」でやっているわけだし、ぼちぼちと上達すればいいかなと思う・・・・・思いたい。


・・・・でもちょっと口惜しいなぁ。

自分で納得できて、人も「良い写真だねー」と褒めてくれるような写真をいつかは撮りたいものである。


しかし、居酒屋で変な姿勢で座っていたら、またちょっとが悪化してしまった・・・・・。


また、オネーサンにマッサージしてもらいに行かないと・・・・・(爆)