サブノート | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先日、サブノートが欲しいなぁ~なんて書いていたら、友人達がいくつかアドバイスをくれた。


そんなわけでやはり、可搬性を優先して10インチクラスと言うことで、レッツノートのR5をさがしてみた。


しかし、価格コムでも楽天でももう既に在庫があるところはほとんど無く、在庫があるのは、みなVISTAの乗ったR6になってしまっていた。


ビジネス向けモデル(CF-R5KW4AXS)にはまだXPモデルもあるとのことだが、レッツノートの新品はやはり素敵なお値段が・・・・。


それに第一、そのモデルですら、ネットでは在庫が見あたらない。(http://kakaku.com/item/00200414859/


いろいろ考えたが、信頼性と、今持っているアプリが間違いなく走ると言う意味でやはりXPを優先したいσ(^_^;としては、それならばと中古をさがすことにした。


しかし、ネットで中古販売をしているところでも意外に玉はない。


こうなると焦ってもしようがないなーなんてあきらめムードに入った頃、たまたまヤフオクで検索をかけてみたら、まだ真新しいR5が売りにでていた。


昨年の秋モデルである。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-R5LW4AXR


正直、迷ったがこうしてたまたま見つけたのも何かの啓示と思い、落としてしまった。(^_^)v


自分の想定した上限価格よりも結局10~15kほど高くついたが、まあ、たった半年前のモデルだけあってスペックに文句はない。
展示処分を買ったと思えばそう高くは無いし、むしろほんとうの展示品よりは綺麗だろうと判断したのである。


一昨日の晩に、無事、品物を受け取った。


まだ何もセットアップしていないが、きちんと起動したし、使用感もまるでなく、綺麗なものである。
丁寧に元箱は言うに及ばず、梱包材や袋の類まですべてオリジナルできちんと包んであった。
出品者も信頼できそうである。


これから秋まではカメラを担いで出かけることが多いが、その時にはこのR5も抱えて歩き回ることが多くなりそうだ。