パームとババロア | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

KATOさん、毎度。


>>大学の時に住んでいたアパートのトイレに蜘蛛が巣を作っていた。

KATOさんのアパートって、風通しが良かったんですねぇ(爆)


--------------------------以下、本日分-------------------------------


その1:いとしのPalm


今朝、会社に行き、早速Palmを探した。


ロッカーの上・・・・


な、ない・・・・


ロッカーの中、作業着の右ポケット・・・


やっぱり、ない・・・・(T_T)



とほほ~と思いつつ、着替えていると、左の胸ポケットに堅いものが・・・


あったぁ~!!


いつもと逆のぽっけにたまたま入れたので、帰るときも気づかず、そのままだったらしい。

いや~。良かった良かった。
さすがに最近はバッテリーが弱っているのでほぼからけつ状態だったが、早速充電して、完全復活!


たすかったぁ!!

こいつがないとその日の業務内容もわからぁ~ん。



その2:ババロア撮影会


昨秋から、たびたび参加しているモデル撮影会がある。


カメラ雑誌、CAPA(http://capacamera.net/capa/ )の元編集長であり、フリーカメラマン馬場信幸氏の主催する、その名も「ババロア撮影会」(http://www015.upp.so-net.ne.jp/babaroa/ )である。


この週末も愛知県渥美半島の先端、伊良湖にて土、日、2日間の日程で実施された撮影会に参加してきた。


今回のモデルは、これまた雑誌CAPAでおなじみ、香月彩さん(http://kazuki-aya.com/ )である。


しかし、昨秋から数えて、ババロア撮影会への参加は既に、11回を数えている。
こんなに通っているのは、理由がある。


しかし、その説明の前にこれだけは、声を大にして言おう。



若いオネーサンのセクシーショットを鼻の下を伸ばして、撮っている訳ではない。


断じて違うっ!


え、σ(^_^;のことを谷間ハンターとか背中フェチとか呼ぶ友人がいるって???


え、えーっと、そ、それは誤解というもので・・・、いや、その、あの・・・


いや、鼻の下は伸びていない。


たぶん伸びていない。


きっと、伸びていない。


伸びていないんじゃないかな・・・


ま、ちょっと覚悟はしておけ・・・(さだまさし「関白宣言」風)


言い直そう。


若いオネーサンのセクシーショットを鼻の下を伸ばして、撮っているだけではないっ!!(笑)



しかし、まじめな話、馬場氏の的確なアドバイスや、モデルさんが皆、明るくて、思いやりがあるのはもちろんだが、それと同じくらい、参加する人たちが最高だから楽しいのである。


ババロアに集まる仲間は、サーキットなどで、レースクイーンやキャンギャルの後ろをぞろぞろと、恥ずかしげも無くついて歩く類のカメラマンとは明らかに違う。


くわえて言うならば、皆、うまい。


本当に雑誌にでも載っていそうな綺麗なポートレイトを撮る。


駆け出しのσ(^_^;なんかはいつも教えてもらうばかりである。


今回は、関東、中部からはもちろん、北は郡山、いわき、西は神戸から15名が集まった。
ほとんどの方は既に面識がある・・・と言ってもほんの数回あった事があるだけである。
しかし、既に何十年来の知己のような友人関係が出来ている。


初日の撮影開始後も、モデルほったらかしで、脇で雑談ばかりしており、馬場氏に「お前らナニしに来たんだぁ~」と言われる始末である。(笑)


夜は夜でまじめなカメラ談義も少しはするがあとはただの飲み会。
みんな一癖も二癖もあるので、実に面白い。


更に今回は、木馬号にて途中、2名の友人を拾っての移動だったが、これがまた、


「エロオヤジ3人組の毒舌・珍道中!」


といった感じで、夜中の移動や、帰りの渋滞なんか何のその。盛り上がりまくりであった。


もっとも、「」担当は主にσ(^_^;の役どころではあったが・・・・バキ


本当に趣味の友人というのは楽しい。今年はもう参加するのは難しいかも知れないが、来春に顔をあわせた時にはまた、つい昨日あったばかりであるかのようにわいわいできるのだと思う。



みんな、ありがとう。そしてこれからもよろしく!!