与太話、4連発目! | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今日の最後は、画像処理についてである。


8月に鈴鹿でおこなわれた、スーパーGT、ポッカ1000km耐久の写真を整理していて、一つ試してみた。

予選中の夕方日が傾きかけた頃のカット。スプーンの2個目に向かって行くマシンのバックショットである。

逆光と言うほどではないが、光の感じが良かったのでうまくコントラストが出たらいいな、と思って撮っていた。

これはそのうちの一枚。

color


マシンの色がシルバー系なので、路面の黒さをあわせて、モノトーンにしたら面白いかと思って、ちょっとだけいじってみた。

monotone
手前みそだが、けっこういい感じだと思うのだがどうだろう。いまいちな平凡なカットだが、モノトーンにすることでなにやら味わいが出てきた気がする。


少なくとも、デジタルの場合はあとからこんな事もできるので、はじめからモノクロで撮る勇気はないが、フィルムでは少し、モノクロにチャレンジしてみようと思う。

モノクロの目で見る感性が必要だろう。