さよならCLIE、ZAURUSさん、いらしゃぁぁい・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昔からマック使いの仲間内では新しいマックに買い換えたりすると、それまでの機種がとたんにへそを曲げて不具合がでるというのは定説だったが、今回はパームでそれを経験する羽目になってしまった。


このところなんとか復旧を試みていた、CLIE・PEG-TJ25。

かろうじてデータのサルベージも終わり、何度か初期化を繰り返す内に何となく動作するようにはなったものの、やはり時折見せる不振な動きに見切りをつけて、ザウルスC1000をゆうべ発注したばかりである。

ところがと言うべきか、案の定と言うべきか、本格的に挙動が不安定になってしまった。


週末にはザウルスが届くはずなので、それまではパソコン側に残っているデータをきちんとバックアップしておこう・・・