撮影日:2025年10月3日
「倉吉線鉄道記念館」から
歩いて約1分の所にある
「打吹回廊」へとやって来ました。
打吹回廊
ここにはカフェなどがあるのですが
私の目的は3階にある展望台!
どうやら右に見える黄色い階段を
上がっていくみたいなのですが
ありがたい事にエレベーターが!
楽ちんや!
3階へ向かいます
で、地上約15mの展望台からの
眺めがこちらでございます。
赤瓦の町並みがよ~く観えますね!
雨は降り続いていましたが
「打吹山」もはっきりと観えました。
良い眺めです!
「大山」の方角も撮影しましたが
さすがにこちらは確認できませんでした。
しゃ~ないわな!
大山はいずこ?
「打吹回廊」からの眺めを楽しんだ後
お次は「玉川」に沿って歩きながら
江戸・明治期の建造物が多く残された
白壁と赤い石州瓦の蔵が独特な景観を創り出す
「倉吉白壁土蔵群」を散策して行きます。
土蔵群の散策開始ぃ〜!
Nikon D7100






