撮影日:2025年10月3日
「倉吉白壁土蔵群」は平日でも
観光客で賑わっていると言う事でしたが
雨が降っているからなのか?
ほとんど人の姿がありませんでした。
雨と川の音しか聞こえてこない・・・
まぁ観光客でごった返しているのも
風情が無くて嫌ですが
あまりにも人がいないのも寂しい・・・
みんなぁ〜何処行ったんやぁ〜!
ところで真っ赤な丸型ポストを見つけると
誰でもテンション上がりますよね!
“えっ、上がらないって?”
さいでっか!
赤色が好きなもんで!
ここでは白壁の美しい土蔵群を
風情良く撮影するのが目的でしたが
あちこちで道路工事をしていたので
ご覧のような写真に・・・
わちゃちゃ!
風情が・・・
ちょっと気分転換も兼ねて入った
お土産屋の「赤瓦一号館」の中には
里見八犬士のうち三人の
大きな和紙明かりがありました。
倉吉は「南総里見八犬伝」に
ゆかりのある土地ですからね!
「新八犬伝」は子供の頃観てました!
Nikon D7100






