須磨離宮公園のバラ 其の4 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2025年5月23日

 

 

「王侯貴族のバラ園」に咲いていた

 

綺麗なバラの花を今日も紹介します。

 

1枚目は「リリー・マルレーン」です。

 

怖いほど真っ赤なバラですが

 

春よりも秋のほうが濃くなるらしいです。

 

マレーネ・ディートリッヒの

 

名曲の名前がつけられたバラですね!

 

 

リリー・マルレーン

 

 

中央部が白いバラ「ピカソ」です。

 

花弁の縁に白い筋が入るハイドペイントの

 

世界初品種だそうですよ!

 

なんやよ~分からんけどな!

 

その名の通り画家のパブロ・ピカソから

 

つけられましたがピカソは知ってるのかな?

 

 

ピカソ

 

 

園内には赤紫色のラベンダーも

 

たくさん咲いていました。

 

ラベンダーと言えば青紫色だけだと

 

思っていましたが白もあるらしい・・・

 

 

あぁ〜北海道行きたい!

 

 

お次は「ラ・ヴィ・アン・ローズ」。

 

「バラ色の人生」という意味だそうです。

 

でもバラってたくさんの種類があるので

 

どのバラの色なんでしょうね!

 

 

ラ・ヴィ・アン・ローズ

 

 

本日最後は昨日も登場した「ミュージック」。

 

空が和紙のような模様になっていたので

 

下から見上げて撮影してみました。

 

 

ミュージック

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop


フォローしてね