撮影日:2025年5月23日
今日からしばらくの間は
「王侯貴族のバラ園」に咲いていた
綺麗なバラの花を紹介しますが
ありがたい事にこの公園のバラには
写真と説明が書かれたプレートがあったので
文章を書く時に助かります。へへへ・・・
で、先ず最初に紹介させていただくバラは
「ジュビレ・デュ・プリンス ・ドゥ・モナコ」。
舌かみそうやがな!
モナコ公国のレニエ3世大公の
即位50周年記念に捧げられたバラです。
王妃はグレース・ケリーですね!
ちなみに私は「菊屋」のモナカが好きです。
ジュビレ・デュ・プリンス ・ドゥ・モナコ
お次は「ブリリアント・ピンク・アイスバーグ」。
殿堂入りのバラの名花「シューネービッチェン」の
枝変わりだそうです。へぇ〜・・・
ブリリアント・ピンク・アイスバーグ
こちらは「ニコル」です。
病気に強くて育てやすいバラだそうです。
じゃあもし私がバラを育てるならこれにしようっと!
やらへんけどな!
ニコル
5輪以上の大きな房咲きになる「ミュージック」です。
白地にピンクの縁取りが可愛いですね!
ミュージック
真赤なバラ「チンチン」です。
イタリア語で「乾杯」を意味する
名前が付けられました。
今でも結婚式では長渕剛さんの
「乾杯」って歌う人がいるのかな?
チンチン
Nikon D7100