大神神社 其の9 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2023年7月2日

 

 

迷子になった後「大美和の杜展望台」まで

 

なんとかたどり着く事ができました。ホッ!

 

でも人がいっぱいだったので

 

階段を下りた少し下の場所から撮影しました。

 

それにしても人が多い・・・

 

中央に「大鳥居」が見えますね!

 

 

二上山も観えます!

 

 

「大神神社」を一通りグルッと回ってきたので

 

そろそろ帰ろうかなぁ〜?と歩いていると

 

「おだまき杉」を発見しました。

 

それにしても杉の切り株が多いですね!

 

しかも屋根付き!!

 

 

おだまき杉

 

 

その後「JR 三輪駅」まで戻って来ましたが

 

「ここからはのれません」の文字が・・・

 

 

残念!

 

 

という訳でしばらく歩いて駅までやって来ました。

 

田舎の駅ぃ~~!って感じが良いですね!

 

ここから「桜井駅」までひと駅だけ乗って

 

近鉄電車に乗り換えて帰りました。・・・とさ。

 

 

JR三輪駅

 

 

今回の「大神神社 編」は如何でしたか?

 

「大神神社」では想像以上の参拝者で

 

何処に行ってもごった返していたために

 

思うように撮影出来なかったのが残念です。

 

途中からカメラの設定も間違ってたしね!ヘヘヘ・・・

 

でも良いお天気で好きな雲が出ていて

 

ランチが美味しかったので大満足です。

 

今回歩いた距離は約6.8km、歩数は約9500歩でした。

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / ViewNX 2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ フォローしてね