撮影日:2021年2月17日
ランチを食べた場所からの眺めですが
天守と「クリスタルタワー」が観賞できました。
「内堀」左側の水が無い所は「空堀」となっております。
イイ感じに撮影できました
同じ場所から西側を望むと「西の丸庭園」を
観ることが出来ますが誰もいませんね!
「空堀」に巨大な白いパイプが2本見えますが
明治時代に設置された排水管らしいです。
西の丸庭園
ランチ後に「日本庭園」までやって来ました。
去年の6月は曇っていたので「晴れた日に再挑戦したい」と
書かせていただきましたが再挑戦成功!です。
晴天じゃ無いですけどね・・・
その時のブログ→「大阪城公園の紫陽花 其の8」
日本庭園
魚眼でも撮影してみましたけどイイ感じですね!
この日は恐ろしいほど寒かったのですが
結婚の記念撮影(前撮り)が行われていました。
肩の開いたウエディングドレス姿の花嫁さんが
とっても寒そうで可愛そうでした。ブルブル・・・
雲ひとつ無い写真も撮影したいです
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓