撮影日:2020年11月15日
昨日紹介した「向山古墳」から1kmちょっと歩いて
「大阪外環状線(国道170号)」の「水越」交差点までやって来ました。
ここから国道170号を北上してランチを食べるお店を目指します。
水越交差点
途中バッティングセンターがありました。
“おっちゃんも野球やっとたんやで!”(訳:子供の頃ソフトボールをしてました)
カッキ〜〜ン!という音が聞こえてきます
で、本日のランチは「カルビの王様」で
ちょっと豪華な焼肉ランチをいただきます。
入口で脱いだ靴を入れるために選んだ下駄箱の番号は
残念ながら先日阪神タイガースを退団した
大好きな能見投手の背番号14番。
で、通されたテーブル番号も14番。おぉ〜凄い!
でも順番待ちの番号は15番でした。
カルビの王様
ランチ後にやって来たのは「しおんじやま古墳学習館」。
ここは隣接する「心合寺山古墳」について
学べるミュージアムとなっております。
明日はその「心合寺山古墳」を紹介させて頂きますね!
しおんじやま古墳学習館
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓