撮影日:2020年11月15日
今回の「運動不足ブラブラ撮影散歩」は
八尾市にある古墳と博物館巡りです。
“えっ、ちょっと地味すぎるって?”
“せやな、けどたのむで!”(訳:そうねんですけど見てね!)
出発地点は「近鉄 服部川駅」。
どんな散歩になるのでしょうかぁ〜?
近鉄服部川駅
歩き始めてすぐの道端に「二宮金次郎」の
石像が無造作に置かれていました。
このまま進むと前の石にぶつかるけどなぁ〜・・・
ながら歩きは危ない!
で、最初の目的地となります
「八尾市立歴史民俗資料館」に到着。
ここでは八尾で出土した土器や銅鐸の展示の他、
1704年(宝永元年)に大和川が付け替えられた時の
工事の様子なども見学できました。
八尾市立歴史民俗資料館
資料館を出てお次は「愛宕塚古墳」を
目指すと致しましょう!
“えっ、資料館の館内の写真を見せろって?”
残念、撮影禁止でした。
外観なら撮影OK
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓