撮影日:2020年2月1日
「桜宮橋」を渡る途中に魚眼レンズで撮影しました。
巨大な透明の魚のお腹の中から見える景色の様ですね!
“えっ、意味が分からないって?”
私もよく分からないまま書いてます・・・
ピノキオになった気分
橋の上から「大川」を撮影しました。
左の美しい建物が私のお気に入りの「クリスタルタワー」。
中央やや左寄りの「大阪城」は見えるかな?
右端が「造幣局」となっております。
大川
こちらは橋と公園を行き来するための階段塔です。
地図を見ると「煉瓦造りの螺旋階段」と書かれていましたが
これって正式な名称なんでしょうか?
煉瓦造りの螺旋階段
その螺旋階段を魚眼で撮影しました。
どうしても私の足(つま先)が写ってしまうので
手摺りに肘を乗せ、後に足を伸ばしたような
おかしな格好で撮影しています。
人に見られたら、ちょっと恥ずかしいかも・・・
あ〜目が回るぅ〜・・・
Nikon D7100
AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓