信貴山 朝護孫子寺 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年11月24日


「紅葉」を求めて「信貴山 朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)」に行ってきました。

歩いた道のりを頂いたパンフに青い線で書きましたが、結構アップダウンがあり

次の日は「ふくらはぎ」が痛くてつらかった。(情けないけど・・・)


イメージ 1
歩いた道のりのご案内


地図右下の駐車場にバイクを止め、歩き出します。

鳥居をくぐって、坂を少し登って・・・


イメージ 2
駐車場横の鳥居


また鳥居。

その向こうに「寅」の姿が・・・


イメージ 3
上がってきたら、また鳥居


この張り子の寅は「世界一福寅」で、頭の部分が動いています。しかも電動で・・・

皆さん必ずこの場所で記念撮影していきます。


イメージ 4
張り子の「世界一福寅」


少し横には小さな寅が2匹。

右の寅は千両箱を持っていたというか、踏んでいたというか。


イメージ 5
2匹の子寅