生國魂神社 其の10 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年10月8日


「鴫野(しぎの)神社」の裏に「巳(みぃ)さんの御神木」があります。

昨日紹介した「源九郎稲荷神社(3枚目の写真)」の右横の

「鴫野神社」の奥に写っています。

とても大きく立派な御神木ですが、私が目を引かれたのは

「雷」にでも打たれたのでしょうか?表面が黒く焼けた跡がある所でした。


イメージ 1
巳さんの御神木


こちらは境内の数カ所にあった、切株を積み上げてある場所ですが

何に使うのでしょうか?

祭りの時かな?冬の暖房用かな?


イメージ 2
使用目的不明の切株


「生國魂神社」の場所はこちらです。


詳しい地図で見る