おおさかカンヴァス 其の1 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2012年10月14日


「おおさかカンヴァス」は、大阪のまち全体をアーティストの発表の場として

「カンヴァス」に見立て、大阪の新たな都市魅力を創造・発信しようとするもの。

・・・らしいです。

平成22年から始まり、今回で3回目だったそうですが、今まで知りませんでした。

まずは「イッテキマスNIPPONシリーズ“花子”」と名付けられた

高さ13mもある大きな「こけし」のバルーンです。

とってもかわいいお顔をしているので、欲しくなりました・・・


イメージ 1
イッテキマスNIPPONシリーズ“花子”


真下まで行って、アップで撮影。

天気が悪かったので、何だか元気が無さそうに見えます。


イメージ 2
イッテキマスNIPPONシリーズ“花子”


こちらもバルーンでできた「ラバー・ダック」。

私の知り合いの方が、このラバー・ダックの「熱烈的なファン」で、

現れるたびに出向いては写真を撮って、グッズなどを集めています。

中途半端に「説明(うんちく)」を書くと・・・

「何をゆ~とんねん!ちゃいまんがな!!!」と言われそうなので書きませんけど。


イメージ 3
ラバー・ダック


横に展示されていた車も、こんな感じになってました。


イメージ 4
ラバー・ダック風?の車


こちらは「グラサンパンダを探せ!!」と言う作品で

会場のあちらこちらに置いてあったそうなのですが、私は2体しか発見できませんでした。


イメージ 5
グラサンパンダを探せ!!