右側に見えるのが近鉄の「俊徳道(しゅんとくみち)駅」で、
左側はJRの「JR俊徳道駅」です。
「JR俊徳道駅」は、平成20年(2008年)に城東貨物線だった路線を
「おおさか東線」として開業した時に出来た、まだ新しい駅です。
その2つの駅の間に新しく「俊徳道駅前広場」が出来る予定らしく
昔からあった多くの店舗が、現在取り壊されています。

「JR俊徳道駅」と「近鉄俊徳道駅」
取り壊しを待つ、飲み屋の店舗だったところ…

飲み屋さんだった店舗たち
こんな風になるのだそうです。

「俊徳道駅前広場」完成予想図