撮影日:2019年9月7日
「蕪村公園」へとやって来ました。
2009年(平成19年)に整備されたと言う事なので
まだ新しい公園なんですね!
フェンスには「与謝蕪村」に関するパネル展示がしてあります。
でも・・・銅像が無いのが残念。
やはり銅像はいるでしょう!
で、私がこの公園で大好きな場所がこちら!
綺麗に丸い穴が開いた石のオブジェが並んでいます。
ヴァニラ・アイスのスタンドが空間を削り取ったみたいでしょ!
“いっしょやったな!悪い!”(訳:前にも同じ事を書きましたね!)
クリームゥゥゥゥゥウ!!!!
船型のオブジェもありました。
周りにあるのはウインナーかな?
おやおや、何でも食べ物に見えてしまう・・・私の悪い癖。
ここで魚眼登場!
「蕪村公園」のすぐ横には「大川」が流れています。
この川が「毛馬桜之宮公園」に沿って流れていき
「中之島」で「堂島川」と「土佐堀川」に分かれます。
大川と毛馬橋
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
AF DX Fisheye - Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓