撮影日:2019年6月21日
今回の「運動不足解消ブラブラ散歩」は久しぶりの京都。
でも休日の京都は何処に行っても観光客がいっぱい!
と言う訳で金曜日に行ってきました。ヘヘヘ・・・
自宅から約1時間半で「JR 梅小路京都西駅」に到着。
今年の3月にできた新駅なのでとっても綺麗です。
JR梅小路京都西駅
駅前広場には昔の「京都市電」を利用した総合案内所が・・・
でも平日は閉まっているそうです。
市電の総合案内所
駅前にある「京都鉄道博物館」へやって来ました。
10時の開館と同時に入館待ちの人達がゾロゾロと入って行きます。
私も入らせて頂くとしましょう!
京都鉄道博物館
入ってすぐの「プロムナード」です。
左から日本最大の旅客用蒸気機関車「C62形26号機」、
戦後初の長距離電車「クハ86形1号車」、
開業当時、世界最速の200km/h以上での営業運転を実現「0系21形1号車」です。
実は私は電車(鉄道)には全く興味も知識も無いので
名称や説明は「京都鉄道博物館」の説明文を
ちょこっとだけ変えて紹介しています。間違ってたらすんません・・・
“えっ!何故、鉄道に興味無いのに博物館に行ったのかって?”
“まぁまぁ、よろし〜がな”(訳:そう言う事もありますよね!)
プロムナード
Nikon D7100
SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop
木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓