藤井寺から道明寺 其の7 | 木馬写真館

木馬写真館

「HDR加工写真&しょ〜もないお話」のブログ

撮影日:2019年5月3日

 

 

昨日予告しましたが「古墳」の写真がしばらく続きます。

 

「古墳症」の方はくしゃみ、鼻水、鼻づまりや

 

目のかゆみなどご注意ください。

 

“えっ!それは花粉症やって?”

 

UMAくん “しぇ〜かい!”(訳:そうでした。)

 

で、先ず1枚目は「蕃所山古墳」。

 

住宅街の中にロータリーのような形で古墳がありました。

 

 

蕃所山古墳

 

 

別の位置から撮影。

 

周囲が住宅街になる時に直径22m、高さ3mで残されたそうなんですが

 

本来はもう少し大きな古墳だったとか・・・

 

 

蕃所山古墳

 

 

「国道170号」までやって来ました。

 

この辺りが今回歩く距離のだいだい半分くらいだと思います。

 

たぶん・・・

 

 

国道170号

 

 

お次は「応神天皇陵古墳」に向かいます。

 

その途中には「応神橋」がありました。

 

 

応神橋

 

 

Nikon D7100

SIGMA 8 -16mm F4.5-5.6 DC HSM
Photomatix / View NX2 / Photoshop


木馬写真館は「にほんブログ村」に参加しています。
1日1回クリックしていただくとランキングがアップします。
よろしくお願いしま~す。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ読者登録してねペタしてね